レクイエムの大迷宮 1〜14F

ここはいつもの…

さっきのホテル、いや墓場にも
手がかりになるものはなかった

そして、結局はこの場所へ
戻ってきてしまう…
戻ってきたのは初めてだけどね
あの老婆は別の場所を探せと
言っていたが、他に行ける場所は…

ハッ?!

そこの階段は…
いつからそこにあった??

怪しいのは その中か?
無視かよ!
と、言うわけでNEXTダンジョン「レクイエムの大迷宮」
全30Fで構成されており、新要素も追加され、手ごわいですよ〜
持ち込みは禁止じゃないの?
たくさん持っているけど、どーするの?
そこに亀がいるだろう
その亀が倉庫になっている
さらに、パソコンには銀行があるから、お金も預けていく
それでは、ゲームスタート!!
あ、記憶のディスクだね
えーと……「真紅色のDISC」?
なにこれ?
「レクイエムの大迷宮」では、記憶のディスクは識別されていないんだ
だから使うか、「アヴドゥル」のディスクか、もう一つの方法で識別するしかない
ちなみに「アヴドゥル」のディスクも識別されていないのであしからず
うっわー!!
すでにシレンの最終問題並み?
まだぬるいよ

1F終了時
LV2
HP21

2F終了時
LV3
HP24





あれ?
何か「?」マークのついたアイテムが落ちているけど
「身震いするヤバイもの」?何これ?
シレンで言うところの壷に相当するアイテム
押すものと入れるものの2種類がある
これも識別されていないんだ
とりあえず、押すタイプのヤバイものだとわかったよ
パウッ!
何を押しているんだー!!
HPが全快したよ
吸血鬼に強くなったよ
水の上を歩けるようになったよ

つまり、「波紋のつぼ」と判明したよ
なまえをつける……「はもん」っと
危ないものだったらどうするんだよ……
押すタイプの物に危険なアイテムは無いよ
ただし、店では押さず、敵の前で押す必要はあるけどね
???

3F終了時
LV4
HP28





ようやく装備ディスクが出てきたね
「オアシス+1」のディスクだね
「殴るときに時々敵をやわらかくするぞ」か。攻撃用の能力だね
ところが、防御に装備しないと効果が無いんだ
なんでじゃー!!
それは知らない
ただ、説明の色が黄色なら攻撃・橙色なら防御・紫色なら能力・緑色ならどこに装備しても効果を発揮する
このアイテムは?鉄球?
って、SBRのアイテムじゃないか!!
SBRも入っているから

4F終了時
LV5
HP32





未識別のディスクが溜まってきたので、漢鑑定をします
漢鑑定?
ディスクを使用・装備して鑑定することを漢鑑定といいます
あれ?どれに?って出たよ?
それじゃあ「途方も無くヤバイもの」に使用

フーム、これはランドセルのようだ
ランドセル?なんなの?これ?
中に猫草の入っているランドセル
押すと直線上の敵に40ダメージ

サイバー、背負ってみる?
背負うか!!
それにこれ、男の子用じゃないか!!
「灰色のDISC」を使用っと
「水が熱湯になるDISC」だったよ
でも何も起こらないねぇ
フー・ファイターズの射撃ディスクを持っていると、残り回数が1になるんだ
すっごいマイナスアイテム!!
もっていなくて助かった!!
いや、ちゃんと他の使い道もある
フー・ファイターズ(敵)にぶつけると一撃で死亡するよ
なんて限定的な……

5F終了時
LV6
HP37





ようやく2つめの装備ディスクだね
「アヌビス神」のディスクかぁ……
防御が0で攻撃が6
攻撃に装備だね
う〜ん……どうしようかな
何で悩んでいるの?
実は「アヌビス神」はデフォルトで呪われているんだよ
能力の「投げた物が貫通する」も強いんだけど、場合によっては邪魔

えーい!!装備しちゃえ!!
呪われたね

で、今敵が何か落としたよ
「点滴」だね
「ハイウェイスター」が時々落とす満腹度が30回復するアイテム
ネタが細かすぎる!!

6F終了時
LV8
HP47





薄緑色のディスクを使用……

うわあああああ
はっ 腹が空いていくうょ〜〜っ
「億泰」のディスクだね
普通よりおなかが減りやすくなる、か
食糧はほとんどないし、即降りだね
ふっふっふ……
食料は「プリン」がある
「プリン」?
状態異常が治るけど、満腹度回復はたったの10だよ?
デザートはプリン〜〜〜?
ケッ! おれは不良だよ…!

プリンなんて女子供の食う物なんて
チャンチャラおかしくて…

ンまぁ〜〜い!

で、ハラヘラズ状態になったよ
なにいいいいいい!!

るえ〜ど、きさま、このゲームやり込んでいるなッ!
またか……

答える必要は無い

この階から出てくる「ハーヴェスト」はぬすっとどと同じでアイテムを盗むがドロップ率100%
ハラヘラズになったから狩まくり……ってあんまり出現しねー!!

7F終了時
LV10
HP58





「チープトリック」のディスク?
攻撃・防御共に0で「背中を見られるとダメージを食らうぞ」?
発動すると「ブツブツ言われて精神力が弱るぞ」?
何この使えないディスク!
ゴミだゴミ!
さらにデフォルトで「呪い」
誰がそんなディスクを装備するんだ!!
この次のダンジョンでは装備ディスクも識別されていないので、漢鑑定で装備したら呪われたりもするよ
怖っ!!
「ジョジョの奇妙な冒険1巻」を手に入れたよ
1部のコミックスは精神力を1上げてくれる

精神力はディスクの発動ダメージとか攻撃力・防御力に影響があるから上げるが吉

8F終了時
LV11
HP62





うわあああああ!!
モンスターハウスだ!!
とりあえず、一歩下がって通路に出て……一対一で戦おう
うおっ!
戦っている敵が回復した!!
「ジョリーン」か!!
あいつがいると傷ついた自分以外の敵を回復してしまう!!
一撃で倒す攻撃力は無い……

くっ!「ラバーズ」(射撃)
受けたダメージを100%返す!!
ターンの問題なのか、ラバーズのダメージは回復させないね
攻撃して倒したよ
次は「ジョリーン」
「ジョリーン」自身も攻撃力高くていやーん
回復されない分楽だけどね
「ハーヴェスト」もいっぱいいたから、アイテムがたくさん
万が一「ダービー弟の落とし穴」で落ちるといけないから「噴上裕也」の記憶ディスクで罠の位置を確認
なに!?
「クレイジー・D+1」のディスク!?
攻撃力7+1会心の一撃が出やすいって強ッ!!
でも「アヌビス」呪われているから装備できないねぇ……
呪いを解くアイテムも無いし
呪いを解かなくても装備をはずす方法はあるってことさ……

この罠を踏めばいいんだ!!
「ホワイトスネイク」の罠っ!!
装備が全部外れたっ!!
呪われていようがいまいが関係ない
すべての装備をはずす罠、それが「ホワイトスネイク」

「クレイジー・D+1」を攻撃に
「ウェザー・リポート+1」を防御に
「ウェザー・リポート」も強い装備だねぇ
防御力6の射撃を時々無効にする効果

9F終了時
LV14
HP78





「デス・13+1」と4部本を拾ったくらいかな
でもなんで「クレイジー・D」を強化しないの?
それはそのうち分かるよ

10F終了時
LV14
HP78


11F終了時
LV16
HP86





「どす黒いヤバイもの(3)」に「アヴドゥル」のディスクを使用
「聖人の眼球」だったよ
またSBRの……
で、どんな効果?
未識別のアイテム(除くヤバイもの)を識別してくれる
でも、取り出すことはできない
ちなみに、最初に言ったもう一つの識別方法っていうのがこれ
未識別のディスクなんて無いね
とっておきますか
「ジョジョの奇妙な冒険17巻」を入れた
「ジョジョの奇妙な冒険18巻」を入れた
「ジョジョの奇妙な冒険34巻」を入れた
何を入れとるですかー!!
もう識別するようなディスク無いし
持ち運びに便利なようにしてきますでよ

12F終了時
LV17
HP91





とりあえず「オアシス」を強化〜
あれ?防御装備は「ウェザー・リポート」じゃないの?
おいおい分かります
あれ?敵が何か本を落としたよ?
なになに?
「バオー来訪者1巻」!?
こ、これは!!
今まで一度も見たことの無いレアアイテム!!
効果は?
最大HPが+10
なんとなく、微妙?
くううううう……
「ムーディ・ブルース」(倉庫にアイテムを送れるスタンド)は無い!!
仕方が無い、読み読み……
なんだか、意味の無い選択に迷ってたねぇ

13F終了時
レベル18
HP107




いきなりモンスターハウス(小部屋)だっ!!
きゃー!!
でも、出口が近くにある
通路に出て一対一で戦おう!!
「吉良の親父」と同じ部屋からは出られない
フルボッコ確定!?
これでおしまい!?
いや、手はあるのさー

「ジャンピン・J・フラッシュ」(装備ディスク)発動!!
血が沸騰している!!
これでモンスターハウスはほぼ全滅
「ジャンピン・J・フラッシュ」のディスクは消滅したよ
あ、「吉良の親父」が弓矢を落としたよ
メイン装備を強化しよう

どすっ!
自分が貫かれてるー!!
「蠢くヤバイもの(5)」は「ミキタカのかばん」だったよ
これは中に入れたアイテムが別のアイテムに変化するんだ
壊さないと取り出せないけどね
じゃ、いらないアイテムを突っ込んで、と
あ、「ストーンオーシャン3巻」が出た
壊して取り出して、「ウェザー・リポート」強化、と
あ、「ジョルノ」がいる
ってか、「ジョルノ」ってこんな低層にいるの?
まぁ、このダンジョンのボスとしてもいるけど、それは「レクイエムジョルノ」
普通の「ジョルノ」はこの辺にいるよ

しかし、「ジョルノ」はやっかいな特殊能力を持っている
どんな?
「ディアボロの持ち物をカエルに変える能力」
重要アイテムがカエルになると泣ける
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
「カエルに変える」の部分か?
いや、能力の説明としては普通だし
うえきの法則風に言っていることだ!!
ばれた?

14F終了時
レベル20
HP121



To Be Continued




もどる     前へ     次へ